基礎代謝量
基礎代謝は、呼吸や体温調整など生命を維持するために消費されるエネルギーで、眠っている間でも消費されています。人間が生きていくうえで絶対に消費されるエネルギーです。基礎代謝は男性16歳、女性14歳をピークに下がります。基礎代謝は消費される全エネルギーの約70%を占めています。
基礎代謝が上がると、運動をしていないときでも消費エネルギー量が増えるので太りにくい体になります。逆に、基礎代謝が低いと太りやすい体になり、基礎代謝を上げることがとても重要です。
それでは、あなたの基礎代謝量を計算してみましょう。
一日に必要なエネルギー量
つづいて、あなたの一日に必要なエネルギー量を計算してみましょう。
個々の要因で基礎代謝量やエネルギー消費量は変わります。ひとつの目安としてお考えください。
Tweet